新米パパの知育玩具で子育て日記

現在、小学校教師をしていて、知育玩具が大好きな2歳児と0歳児を育てる新米パパが、大好きな知育玩具と子育ての様子を発信するブログです。

2月15日はお箸記念日

2歳8ヶ月になる息子。

 

いつもは、スプーンとフォークで食べていたのですが、食卓にある箸にスッと手を伸ばし

 

初めて、箸を使って食べました。

 

奥さんと

 

すごい!すごい!

 

と写真や動画を撮っていた温かな時間。

 

さて、何を食べたかというと

 

こちら。

f:id:inotaku1992:20210215201041j:image


f:id:inotaku1992:20210215201045j:image

 

なぜかうちの子、納豆に激ハマり中で、夕飯どきになると

 

アットー アットー

(なっとう なっとう)

って叫びます。

 

はじめての箸での食事が納豆。中々難易度高めです。

 

f:id:inotaku1992:20210215201050j:image

 

箸では全く掴めないので、口をパックに近づけ、箸で運ぶ感じ。

 

ただ、ずっと集中して一生懸命食べています。

 

そんな兄の姿に妹も注目です。

 

f:id:inotaku1992:20210215201417j:image

 

箸を使うチャレンジをしたのには、いろんな理由があると思います。

 

・パパやママを真似したい!という憧れの気持ち

・僕もやりたい!というチャレンジ精神

 

また、それに加えて

 

2週間前に届いたキッズトイホームスタディの木遊舎のおままごとセットの中に、お箸も入っていました。

 

このお箸で、よくチェーンリングをすくっておままごとで遊んでたんです。

 

f:id:inotaku1992:20210217193425j:image

 

だから

 

次は本物の箸を使ってみるぞ!

 

という自信もあったんじゃないかな!

 

ファンタジーのおままごと遊びと、現実の食事か、つながった瞬間でした。

 

やはり、遊びって大切だな!と思います。

 

さて、よくよく見てみると握り方は全く違います。

 

でも、何も言わずに見守り待ちました。

 

やりたい!自分でやれている!その気持ちが何より大事だからです。

 

箸の握り方はいつでも直せる。でも、はじめて箸で食事ができた!という成功体験は、今日しか得られませんからね!

 

そしたら次は

 

f:id:inotaku1992:20210215202024j:image

 

f:id:inotaku1992:20210215202006j:image

 

自分で納豆をお米に乗っけました。

 

でも、このお椀だと箸で中々食べられない。

 

失敗ばかりしています。

 

スプーンで食べれば?

 

と声かけようかなーと思いつつも待っていたら

 

f:id:inotaku1992:20210215202321j:image

 

すごい!箸を置き、自分でスプーンをとって食べた!

 

自己選択で、最適解を導き出したわけです。

 

やっぱり待つって大事!

 

そんなこんなで、初めての箸記念日の食事は終了。

 

子育てって楽しいなぁ、と思います。