新米パパの知育玩具で子育て日記

現在、小学校教師をしていて、知育玩具が大好きな2歳児と0歳児を育てる新米パパが、大好きな知育玩具と子育ての様子を発信するブログです。

ルール通りに遊ばない時には?

2歳7カ月で、はじめてのレインボースネークに挑戦。

f:id:inotaku1992:20210131154751j:plain

ルールは簡単。

①交互に、裏返しになっている蛇のカードを引いていきます。
f:id:inotaku1992:20210131191935j:plain

②引いたカードを場に置きます。
f:id:inotaku1992:20210131192002j:plain

③引いた時、同じ色の部分があったら繋げられます。
f:id:inotaku1992:20210131192007j:plain

④顔と胴体と頭が揃ったら、その蛇をもらえます
f:id:inotaku1992:20210131192013j:plain

そんなゲームです。

100パーセント運ゲーです笑

さて、そんなゲームですが、うちの子にはまだ早かった笑

f:id:inotaku1992:20210131160835j:plain

並べてます。

色も場所も関係なく、並べてます笑

f:id:inotaku1992:20210131160959j:plain

どんどん長くなって、最終的にはこんなんになりました。

f:id:inotaku1992:20210131161635j:plain

とりあえず、並べ切ったぜ!みたいな感じです笑




さて、ルール通りに遊べなかった時

焦りますよね

どうしようって

でも、まだ、中々ルール通りとはいかない歳。マイルールで遊んでいきます。

そんな時はどうするのか?

そんな時は

マイルールで思う存分遊ばせます!

まだ、この子には早かった!と潔く方針転換。

無理矢理ルールを教えようとはしません。

だって、ゲーム自体が嫌になってしまったら、初めての遊びがつまらない体験になってしまいますもんね。

全部並べきったら、振り返ってきた我が息子。
 
よく並べたねー!すごいねー!

って、褒めたらご満悦の表情笑

それでOKです!

赤ちゃんの時、ババ抜きのルールが分からなくても、大人になれば、皆ルールはわかりますよね。

それと一緒。

いつか分かる様になるんです。だから、焦らない。押し付けない。子どもの成長を楽しみに待ちましょう。

と、偉そうに書きましたが、最初はこんな風には考えられませんでした。

こう考えられるようになったのは、待つことの大切さを、知育玩具協会の講座で学んだからです。

学びって大切。子育てが楽しくなり、子どもも親も幸せになるなって思います。